玉之内満雄(たまのうち みつお)


1929年 埼玉県出身
1946年 寺内萬治郎に師事
    京北美術研究所に通う
1946年 旺玄会展初入選
1949年 日展初入選
1950年 旺玄会展努力賞受賞(同52、54年)
    旺玄会会員に推挙
1952年 読売アンデパンダン初出品
    大潮展特選受賞
    大潮会会員に推挙
1954年 旺玄会委員に推挙
1959年 安井賞展出品
1968年 渡仏(同71、72、74、76、77、82年)
1969年 サロン・ボザール入選 ル・サロン入選 パリ・シュード国際展招待出品
1975年 旺玄会展旺玄功労賞受賞
1978年 埼玉県展審査員
1981年 紺綬褒章受章(同87年)
1989年 「玉之内満雄画集」刊行(愛実美術貨石考古博物館)
1997年 没(享年68歳)

玉之内満雄(たまのうち みつお・1929-1997)は、埼玉県日高市の農家に生まれ、大宮のアトリエを活動の拠点とし、生涯を尽くして油彩画を描き続けた画家です。
築地の市場、ヨーロッパの街並や古城など画題と描法を探求しながら油絵に於ける表現世界を模索しました。殊に青年期から逝去するまで枯れた向日葵を固執して描いたことでも知られています。

パリ郊外の町 シャルトレ 8号
パリの町の風景です。古い街の特長が良く表現されております。人影のない道の脇に自転車が置かれており、なんとなく不思議な光景です。シリアスな一面も見られます。


前の画面に戻る
禁転載・禁複製  Copyright 1999 Senoh Pediatric Clinic All rights reserved.