乳児湿疹


乳児湿疹のタイプ
@ 良性型:湿疹と湿疹の間が離れているのがこのタイプです。先がとがっていますが、手で触ってもざらざらした感じは有ません。新生児の時期には新生児挫創という湿疹もありますが、これは2〜3週間で消えていきます。生後2〜3ヶ月で消えていきます。放置してかまいません。
A 慢性型:アトピー性皮膚炎に変わる傾向が大で、アトピー性乳児湿疹といっていいものです。
  特徴は赤みが強く、くっつきあって盛り上がり、台形状になったり、リング状になったりすることもあります。表面は小さな皮がたくさんむけて手で触るとざらざらします。
  場所はほっぺ、耳の前後、ひたい、あごなどに早くからでてきます。胸や肩、腕にも広がってきます。耳の前に早くから湿疹ができてくる子は要注意です。また、黄色にべちゃべちゃとなる脂漏性皮膚炎も要注意のことがあります。
  首や脇の下などが赤くなり、ひどい場合は皮膚が切れてびらんになることもあります。これは間擦部湿疹といいます。こすれるところが赤くなるのは湿疹の性質を持っています。
乳児湿疹は4ヶ月を過ぎる場合,慢性傾向があるのです。きちんと見極めて準備をしてアトピー性皮膚炎への予防をしていくことがアトピー性皮膚炎で将来悩まないこつです。

治療

1) きれいに石けんの泡でよく洗いましょう。頭部はシャンプーを使い、よく洗い流して下さい。
2) 軽症(赤みがあるだけでぽつぽつとしていて、かゆみのないもの)の時は保湿クリームのみで清潔にして様子を見ます。
3) 爪をよく切って傷がつかないようにしましょう。
4) 軽い場合は副腎皮質ホルモンの入っていない軟膏、保湿クリームを塗ります。 
  副腎皮質ホルモンは、炎症があるときには少量使います。非常にひどいときは短期間しっかり使います。
5) 傷がついて黄色くなっていたら、酸性水や抗生物質の入った軟膏を使用することがあります。
6)赤みがある場合は炎症があります。炎症があるとその部分の皮膚のバリア機能(外から異物が入らないようにする機能)が壊れます。この部分からいろいろな生活物質(ダニ、カビ、食品の微粒子など)が入り込みアレルゲンになっていくと言われています。これが食物アレルギーが増加する原因と言われています。
7)皮膚を良い状態に保っていると自然に皮脂が分泌されて次第に皮膚は良くなっていきます。ですから良い状態で保つことが大切なのです。

アトピー性皮膚炎への予防
母乳の場合
アトピー性皮膚炎になりそうな赤ちゃんはおかあさんが卵や牛乳を控えめにします。厳しくする必要ありません。飲み過ぎない、食べ過ぎないという感じで良いです。ただ、月齢が小さいほど卵や牛乳が影響することはあり、これらのものがアトピー性皮膚炎への重要な促進因子となる可能性があります。
おかあさんの飲んだ牛乳や食べた卵のタンパク質が母乳から入ります。除去の湿疹によってみんな程度、仕方が違いますから、自分で勝手にしないようにしてください。
ミルクの場合
ミルクアレルギーがある場合は、毎日ミルクから牛乳蛋白がたくさん子どもに入っていきアトピー傾向を強めていきます。 
ですから早めに湿疹の程度に応じてアレルギー用のミルクに変更します。早めに始める方が効果があります。
※絶対に勝手に自分で判断して食物制限をしないようにして下さい。湿疹のひどさに応じて食物制限が異なりますので、必ず医師に相談して下さい。

大切なこと
経過をみてゆくことが非常に大切です。少しずつ悪くなることがありますが、定期的に診察をして治療をそれにあったものにしてゆきましょう。そうして根気よくこつこつと治療していけばアトピー性皮膚炎になる前にアレルギーの根っこを切ってしまうことができます。
※ミルクをアレルギー用のものにしてもすぐに症状は良くなりませんし、完全に卵、牛乳の制限を行ってもすぐには改善しませんが心配しないでください。アレルギーを起こすエネルギーが残っているからです。

前の画面に戻る
禁転載・禁複製  Copyright 1999 Senoh Pediatric Clinic All rights reserved.