急性気管支炎
気管支の一部または全体にウイルスや細菌が入り込み、炎症がおこり、これらの病原体を外に出すために、分泌液が痰となり、咳をして体外に出すのです。発熱、咳、痰、鼻汁など風邪症状が出ます。咳き込んで吐きそうになったり、実際に吐くこともあります。呼吸が苦しくなることはありません。小さい赤ちゃんではミルクまたはお乳が飲めなくなり、入院が必要になることもあります。
原因
かぜ症候群の病原体であるウイルスや細菌、マイコプラズマやクラミジアといった病原体が感染して起こります。
症状
鼻水や咳、発熱などかぜ症状があり、咳がひどくなります。せき込むようになります。痰がからんできます。高熱になることもあります。息を吐くときに出る喘鳴(ゼーゼー)が聞こえることもあります。
あまり水分が取れなくなると、咳がひどくなり、痰が粘りしんどくなります。
診断
症状と聴診所見で診断します。胸部レントゲン写真では大きな所見はありませんが、気管支の周囲のはれなどが見えます。
治療
安静にして、水分をしっかり取りましょう。
抗生剤や去痰剤を投与します。強い咳止めはよくありません。咳を止めてしまうと、気管支の中にある痰が出にくくなるからです。
抗生剤の使用についてはいろいろな意見がありますが、痰が絡んで、咳がひどいときには私は使用します。
小さい赤ちゃんでは哺乳力が落ちてしまいますので、入院治療が必要になることがあります。輸液をし、輸液中に抗生剤などを入れます。1週間ほどでだいたい治りますが、なかなか治らないこともあります。病原体の強さや、そのときの体の状態、抵抗力、お薬の効き方が違うので、経過は変わります。
治療後のこと
治癒すれば普通生活ができます。
お風呂は熱が下がり、ひどい咳がなくなったら入っていいでしょう。
家庭での注意
水分は多めに与えましょう。部屋もできるだけ湿度を上げておきましょう。加湿器があれば使います。なければ洗濯物を干したり、洗面器に水を張っておくなど工夫してください。
小さな子どもで急に元気がなくなり、母乳やミルクを飲まなくなり、呼吸が早く、苦しそうなときは早めに診察を受けて下さい。
予防
かぜが原因で、気管支炎になっていく場合が多いので、かぜをひかないように気をつけましょう。