〜生後1才2ヶ月のジュジュ〜

この頃大変な問題が。夜に一人でケージで眠らなくなった。今までは一人でねむって、朝方、起きるとひたすら啼くというパターンだった。最初はしばらく啼くのにまかせていたが、いつまでたっても泣きやまない。こちらが睡眠不足になり、もたなくなったため、ケージから出すと、ベッドのところにきて、こてんと眠ってしまう。これがしばらく続き、最近はケージに入れたとたんに啼き始めた。ふかふかベッドを購入。居心地グッド作戦を打ったが、最初の日だけ。アダチペットショップの店長に相談。とりあえず、預けて出かける用事があったので、預かってもらい、どうなるかを経過観察。
アダチペットショップではいい子で我慢できたという。
帰ったら、また、わがままを言うのではないかと心配したが、家に帰って3〜4日はふかふかベッドで寝ていたものの、再び、ケージに入れるやいなや啼き始め、こちらも睡眠不足に。これでは持たないので、寝室にふかふかベッドを入れ、足下に置いてやると、嬉しそうな表情をして、すぐに眠ってしまう。
多分、もうケージでは眠らないだろう。一人で留守番はきちんとできるのに。近くにいることが分かっているときには、我慢ができないようだ。
